「魚はまだまだ美味くなる」希少な魚も養殖可能に。スタートアップは日本の水産業を救えるか?【10・ディープテック研究所】

世界では人口増の影響もあり、魚の養殖産業への需要は高まっています。
一方、日本では魚の消費量が年々減少しています。
「魚のポテンシャルはこんなものではない」と語るさかなドリームの森田CTOに、さかなドリームが描く、水産業復権のシナリオや社会実装に向けた課題を聞きました。

前編はこちら→

⚫︎これまでのDeepTech研究所

音声版はこちら→

⚫︎DeepTech研究所の出演企業を募集
出演企業は、自薦・他薦問わず随時募集しています。ぜひ、動画のコメント欄でご連絡ください。

⚫︎目次
00:00 Opening
01:07 民間企業からベンチャーCTOへ
07:01 養殖産業でスタートアップを作る理由
11:18 さかなドリームの現在地
17:40 資金調達した約1.9億円の使い道
21:22 自然界への影響は?
27:41 Ending

⚫︎出演者
森田哲朗(さかなドリーム 取締役CTO)
三ツ村崇志(Business Insider Japan 副編集長)

⚫︎Credit
画像:Unsplash/Ursula Krapf、BGM:hotaru sounds・Noir Et Blanc Vie、VOICEVOX:剣崎雌雄、SE:くらげ工匠、撮影・編集:@youkoba

#養殖 #さかなドリーム #東京海洋大学 #ベンチャー #deeptech #DeepTech研究所 #ビジネス #BusinessInsiderJapan #ビジネスインサイダージャパン

タイトルとURLをコピーしました